9回の攻防は面白かったですね。
まずは9回オモテ。
1アウト1塁から、ランエンドヒットが決まって同点に追いつきました。
最終回に1点ビハインドという状況で、しかも初球からのランエンドヒットというのは滅多に見ることのない作戦です。
非常にリスクの高いギャンブルでしたが、これがショートのベースカバーに入る動作を呼び込んで、松山選手のショートライナーを二塁打にしてしまったのですからビックリ仰天。このギャンブルは大当たりでした。
もはや何も失うもののないチームですから、こういう一か八かの作戦を積極的に試みるのもいいかもしれませんね。
最近当たりの止まっている鈴木誠也選手にもこういう作戦が復調に効くかもしれません。
そしてそのウラ。
こちらも1アウト1塁から、フランスア投手が幾度となく投げていた牽制球にちょっと不安になったファンもいたでしょう。
案の定牽制球を暴投してしまい、1アウト3塁の状況を作ってしまいました。
そしてサヨナラヒットで終了。
カープはランエンドヒットを仕掛けたことで、偶然にもショートの逆をついてグラブを掠める同点打が生まれました。
巨人は一塁走者の若林選手が絶えずプレッシャーをかけ続けたことで、数多くの牽制球を投じさせ、ついに堂林選手のグラブを掠めた暴投を引き出しました。
どちらもグラブの先数センチほどを白球が通り過ぎて行きました。
一歩でもショートの動きが遅ければ。
あの牽制球を投じていなければ。
同点劇も、サヨナラ劇も生まれなかったかもしれません。
野球って面白いですね。
カープ カテゴリーの記事一覧 - baseballlll’s blog~カープとMLB。